11日、ケアンズのアウターリーフへ、グレイトバリアリーフの中にある。
ケアンズ市内は、地図があれば簡単です。 道路は縦横十字になっていますから、目的地へは簡単に行けます。 また観光局は港にありますから、予約も簡単です。 最近の若者は簡単な英語くらいは話せますから、行きたい所は簡単に予約できます。
船で約1時間外洋へ、アウターリーフというから、小さな島かと思ったら、何と海に浮かぶ巨大な平らな鉄板の板の上、ここへ船が着く。
この板の上にはいろいろな設備がある。食事の場所、シャワーの設備、トイレなど、 着いてすぐ、ライフジャッケットを着けて、シュノーケルで海へ入る。
シュノーケルの操作は、グアムで教わって知っていたのが、良かった。 海はもちろん足などつかない。 ものすごく深いがすごくきれい。 さんご礁が素晴らしい。 ただ波はすごい。
ドーンと来る。
普通の感覚では通用しない。 あまり素晴らしいので、夢中で泳ぎ回り、反対側へ行こうと思ったが、シュノーケルでは潜れないことに気がついて良かった。 潜っていたら今ごろあの世です。
海の中の素晴らしさに、時間をかけたので、食事の時間が少なくなって慌てた。 急いでシャワーを浴びて着替えて、食事を取り船へ。 この後グリーン島に回る予定なので、のんびりも出来ない。 またグリーン島も名前の通り素敵かな?。