10月18日、オフリドから180km、3時間のバスの旅。
18時、マケドニアの首都スコピエ到着。
本来のホテルの近くで水道工事があり、水が使えないという事で急遽、首都の真ん中に位置するホリディインホテルに変更になる。
何とラッキーなことでしょう。
ホリディインといえば一流ホテル、そう簡単には宿泊出来ない。しかも首都のど真ん中にあり、ロケイションは抜群。
食事後町の散策に出かける。
徒歩で観光出来る場所に美術館、歴史博物館、オペラ座、外務省、ショッピングセンターなどが並んでいる。最高の場所。
再開発で光り輝いてイルミネーションがきれいに作られている。立派な建造物群です。
ホテル変更のおかげで、スコピエ観光が出来た。もともとはこの観光は入っていなかった。しかし実際に観光してみたらスコピエ見学無しでは始まらないような気がする。
左の写真、ヴェルダル川にかかるオスマン朝時代の石橋。この橋の向こう側がオールドシティと城塞がある。
川の中央に噴水が出ています。凝っていますね。
手前側がマケドニア広場。
次ページ