民俗博物館、きれいな建物です。

旧市街の豪邸、コンスタンチノープル出身のハジ・ゲオルギが、1847年建てたバロック様式と民俗様式の建物。

外壁の花柄がきれいです。内部には民俗衣裳や当時の家具調度品など、展示してあります。

下の写真、ローマ時代の円形競技場。トリモンティウムの断崖にある、3000人収容できた。 保存状態が大変良い。

現在でも野外コンサートが開かれます。

 

 

 

 

 

この後、坂を降りてまた上り、いろいろなハウスが続きます。 こちらの方々には有名な方々のようですが、日本人にはなじみ薄いです。

気候も暑くなく寒くなく、長袖か半袖くらいで、丁度良い気温です。 日本では連日35度という猛暑と聞きます。 こんな所にずーっといられたら、極楽ですね。

次ページ