左の方にシルバーパゴタがあります。1892年ノロドム王によって建てられた。壁のラーマーヤナ物語の壁画が良い。撮影禁止でした。本殿の内部は床の5000枚の銀のタイルで、黄金の仏像が見事です。 境内にはいくつかの卒塔場がある。このパゴタは国王専属のものです。 このパゴタと王宮は、塀の囲いでつながっています。
王宮、シアヌーク殿下の住居。さすがにすごい。暑い国らしく、吹き抜けるように設計してあるのは、涼しそうでいいですね。
このような建物がいくつかあります。右は即位殿とか、上は宝物館など。 奥の方が国王の住居で見えません。 即位殿の仏塔は59mあり、黄金色に輝いている。
ここだけは別世界の静けさと綺麗さです。この王宮の塀の外はぬかる道に、人々がお店を並べて、ごやごや集まってわいわいうるさく。
あまり交通機関もないらしく、リヤカーみたいな手押し車の上か、道路に品物を並べて売っています。 服装もやっとですね。 まだまだ発達していません。