帰国はアトランタ、1時間半アトランタ乗り換え、14時間半の飛行で無事成田着。

今回のツアーの大きな特徴 ご夫婦が圧倒的に多い。また次が家族です。女性や男性の友人同士、または一人参加という方はいませんでした。

船の旅という特殊な旅行だからでしょうか。またカリブ海にもう少しロマンを感じていましたが、海は思ったほどではなく、アメリカナイズされた開けた海でした。

クルーズは思いのほか楽しいです。いろいろな催しがあり、飽きさせない、さすがです。 

初日は手品、スイングダンスの講習会、二日目は歌と踊りのショウ、サルサの講習会など、三日目はさよならショウ、船長始め乗組員の役職者の紹介と写真撮影。

左の写真、安宿のロビーの前、添乗員 高木千鶴子さん。

笑顔いっぱいの最近流の説明と、案内でなかなか気の利いたすばらしい人です。

今回も寂しい事件。クルーズ下船後オークランドで、プレミアム・アウトレット(ブランド店やお土産物屋)でお買い物中、パスポートを無くされた若いご夫婦。大き目のお財布に、二人分のパスポートを入れて、お買い物をしていたといいます。翌日気付いたら、無くなっていたとい。お財布は買い物度に出しますよね。誰か見ていて、摺られたか、お金を出す時に落としたか、解れば無くさないわけですから。でも今までいつもそのようにして旅行していらしたとか。それで大丈夫だったからという。お財布にいっしょに携帯するのは危険ですよね。

彼らはパスポートが無いので、出国出来ない。領事館のあるマイアミまで、飛行機で行き、パスポートを作成してもらい、別途帰国ということに。そのための飛行機代、 ホテル代など、大変な出費でもちろん自費です。何よりも精神的に参ります。後日元気に帰られることを祈りながら、、アトランタの空港で別れました。

旅慣れた頃に起こるという出来事です。 みなさまもパスポートにはくれぐれもご用心下さいね。添乗員はうるいくらい注意していましたが、もっと言わないといけないのかと、反省しています。  ホーム