頂上は平たんな広場のようになっています。中央に建物があります。左上の写真、ガラスの桟橋から下が見えてます。右上の写真、桟橋から周囲の眺望、建物が小さく見えてます。
つづら折りの道路が模様のようにきれいに見えています。霧が晴れてきたようです。雲が流れています。ガイドさんの説明では滅多に景色を見えないということです。山の天気はずっと悪いということです。
右下の写真、天門山の頂上にある天門寺です。この場所へ行くのは険し過ぎ、方角が違い時間的にも無理です。