左はキリスト教教会。
洞窟をくり貫いてマリア様の祭壇がある。
こんなところでもキリスト教がはびこっている。 土着の自分達の神様があったでしょうにね。
日本が占領していたときは、日本の神様を押し付けられたから、同じことかしらね。
右、香取神社。鳥居も残っている。赤い橋も右後ろに見えている。朽ちてはいるが、当時の面影が出ている。 どんなに多くの人達が神様に祈ったことでしょう。
高級邸宅など案内してくれた。 サイパンはグアムと違いなかなかきれい。
日本の戦後保証で作ったからでしょう。 道路も建物も細部まで心が行き渡ってい、てメンテナンスも良く出来ています。