左の写真、ジャガーとカエルの祭壇。 中央の獣形祭壇は生贄用の物です。 歴代王はこぞって背の高い石碑を建てました。裏面にマヤ文字で彫ってあります。
左下の写真、球技場。マヤではどこにでも存在します。スポーツの見物は楽しいけれど当時は生贄のためのスポーツでした。恐ろしい事です。
右下の写真、住居跡。詳しくはマヤ文明のグアテマラのキリグア遺跡のHPをご覧下さい。
キルグア遺跡は保存状態も良くしっかり管理されているようです。 見えない場所にはバナナ、パイナップル畑が茂っていました。
キルグア遺跡見学後、ホンジュラス国境近くのリオ・オンド(深い川の意)へ向かいます。
内陸に住むマヤ人は肉類、毛皮と海辺に住むインディオの塩、貝殻と交換していました。川は交易の重要拠点でした。18時40分ホテル着。 次ページ 中米