ハナベベ渓谷展望台から。 

赤土の層が見えます。 渓谷になってますが、下の方は写真では難しいですね。 

ガイドさんの話、赤土の被害がひどいと、洗濯物は赤土だらけになるし、家の中も赤土だらけで住めないとか、良い事ばかりではないですよ。

カウアイ島は主な産業は無く、サトウキビも採算合わず失敗。現在はコーヒーを栽培して、細々ながら続いているとか。

南側の海辺をリゾート地にして売り出す計画とか。ホノルルのように成功するかは未知数です。

海岸は高潮に襲われるといいますから危険です。 大金を出して買う価値ないですよね。









昼食、唯一残っている開拓時代の古いレストラン。

魚と鳥肉とサラダの盛り合わせの主食。

ツアーはなにを食べようかと心配しながら、街中のレストランを探し回らなくてすむから、楽ですね。

右の写真、 開拓時代の建物。 今はレストラン。

次ページ