ヨルダン川。有名な川ですから、川幅は向こうが見えない位な大きさかと思いましたら、上流ということもあり写真のごとくです。
ここのヨルダン川、洗礼所で洗礼の儀式を執り行っています。
中央で牧師さんがなにやら説教しています。
前に並んだ白衣を着ている数人の方々が、洗礼を受ける方です。
後ろの人は祝福する家族や親戚のようです。
説教が終わると、賛美歌の合唱が始まります。
牧師に連れられた白衣の数人の人が、一人づつ川の中へ下りていきます。
牧師が抱きかかえながら、合唱の中仰向けにしてザブンと数秒間顔ごと水に沈めます。 拍手の中、抱きかかえられながら川からあがり、一同に祝福されます。 数人が同じ事をやります。
初めて見た儀式で興味ありました。 いろいろあるものですね。
昨日と同じガラリア湖畔のクラブホテル。 ガラリア湖が一望に見渡せて、長期滞在型の良いホテルです。 しかしここで長期滞在しても、暑く湿気が多く、あまり見学するものも無く、ガラリア湖は普通の湖ですから意味ないですね。
次ページ イスラエル