その他いろいろ歩いて見て歩けます。小さい町ですので教会や修道院、宮殿の内部、博物館、など旅行書片手に散策するのは楽しいです。
夕方、ゴンドラ体験。 下、右の端に後姿の船頭さんが見えています。 一つのゴンドラに6人乗り、一人の船頭さんが漕いで歌を歌って、左、狭い運河の中を案内します。
一緒だった初老の男性が写真を撮ろうとして、立ちあがり場所を変えようとした。 ゴンドラが傾いて船頭が大声で座るように言った。 私達も大声で、「おじいさん 危ない!座って」と叫んでしまった。その方変な顔してこちらを見たが、本当に危なかった。
変な顔をしたのは、自分がおじいさんと言われたからと思います。それほどのお年でもなかったから、ゴンドラの人もびっくりしたでしょうね。とても安定感の悪い乗り物で中で動いたら危険です。
よく映画などでは、お金持ちの男性がきれいな女性を口説くためにゴンドラに乗せて、船頭が歌を歌っている。 気分を高揚させるという、そんな時に利用される乗り物です。
写真を撮るために動き回る乗り物ではありませんね。
夕食はサンタルチア駅近くのレストランです。