ゼンコフ正教教会。
パンフィロフ戦士公園の中にあります。
5月までは修復中で全体に覆いが被っていたといいます。
外されてきれいな外観を見られて良かったとガイドの説明です。
1904年に建立された木造建築。
1911年の大地震で倒れなかったことで有名とか。
木造建築は地震に強いのかもしれません。
ソ連時代は博物館でした。
現在はロシア正教として使われています。
教会の内部の様子はどこも同じです。
内部はまだ修復途中で幕で半分覆われています。右の写真、公園内を掃除している女性の箒の大きい事。
巨大なシャンデリアが見えています。
次ページ