カウナスのホテルはひどかった。暖房が効いてなく、ヒーターを持ってきたが、それまでの交渉がひどかった。お客が少ないから、全館暖房しては経費がかかり過ぎるらしく、暖房は切ってある。
それならそのように説明すれば良いものを、知らないから部屋を取り替えてほしいとか、暖房が壊れているとか、フロントに言いに行ったりして大変でした。 フロントでは「OK,OK」、とにこにこしている。
結局どの部屋も暖房は入っていなくて、ヒーターを持ってきた。 それで何とか寒さをしのいだが、外気温と同じでは死んでしまうところです。 こんなホテルは始めてです。
ホテルは新市街にある、朝の散歩でホテルの窓から見えていた大きなモスクを訪れる。 ロシア正教のモスクでしょう。 明かりが灯っていて内部に入る。
近くには独立記念碑や自由記念碑などある。1989年に立てられた記念碑で、独立の時犠牲になった人々の碑がある。
右、2kmに及ぶ商店街という、朝早いのでまだ開いていない。 昼間ならきっとにぎやかでしょうね。
次ページはトラカイ城見学です。 中世の面影そのもののお城です。