グラナダ観光後バスでコスタリカの国境へ向かいます。建国記念日とかで国の休日です。道路が空いていて速いです。大型バス、立派です。左端の赤いシャツの女性が添乗員の土屋博子さん。真ん中が現地ガイドのエドガルドさん、右端がドライバーのデビットさん。
右の写真、ニカラグア湖(8030㎢)のビーチ。きれいとはいえないが現地の人々が沢山泳いでいます。この暑さでは文句は言えません。淡水のホオジロサメが生息しているといいます。
二つの火山、オメテべ島(二つの山)。ひょうたんのような島で高い方は1610m、低い方は1394m。
風が強い。
ヤシの実がたわわに成っています。このような木が沢山並んでいます。
旧式のバスが止まっています。スクールバスらしい。子供達の海水浴かもしれません。このバスはキュウバでよく見かけました。
この後。コスタリカの国境へ向かいます。国境はどの国も同じ。
重いスーツケースを運んで、入国審査(パスポーコントロールト)と通ります。
写真撮影禁止です。
次ページ