世界の三大美術館の一つ。絶対に見たいと思っていた憧れの美術館。 嬉しくて気持ちが飛んでいる!それにしても外観がすばらしい。 屋根上の彫刻も凝っている。 

今回の旅行の目的もこのために来たようなもの。 歴代皇帝の冬の宮殿、4個の建物が廊下で結ばれて、1050の室と2000の窓、120の階段、総面積46000u、絵画、彫像、発掘品などのコレクション278万点。 

ロマノフ王朝の皇帝の権力と華麗な生活が知れる。

 

 

 


内部は撮影禁止だが、入場口の天井の写真はフラッシュなしで撮れた。天井絵と柱のコントラストをごらんください。 目を見張るばかりの見事さです。 

歴代皇帝が集め始めたが、エカテリーナ二世が特に買い集めた。 このために経済が疲弊していったといわれています。 

日本ではこういうところがあったとしても、一般公開はしないですね。

次ページ