11月17日、セルビア旅行最終日、夜間の飛行機で帰国です。

セルビア北方の第二の都市、ノヴィサド。「新しい入植地」という意味。

人口30万人、1694年ハプスブルグ家の支配に。セルビア人は4割、残りは20もの民族が暮らす。列強国から支配されて、多様な民族が住んでいます。

町の中心地にはセルビア正教会、カトリック大聖堂、ユダヤ教のシナゴークなど、様々な宗派の建物が入り混じっています。































ペトロパラディン要塞。 ケルト人が築いた砦に、BC1世紀ローマ軍が大規模な要塞を築いた。現在の要塞は1780年にマリア、テレジアが築いた物。

高台から町が一望出来る。 次ページ