昼食。

子羊のパイ。

量が大量で食べられない。

大きなカツが二切れ。

みなさん残している。料理人に失礼と思うが日本人には多すぎる。こちらの人はみんな超デブ。こんなに食べたらデブになるね。世界中飽食です。少し体の事を考えたらいいのにね?





右の写真、お洒落なレストラン。とてもきれい。貧しさは感じられない。いい傾向です。



 昼食後セルビア最大の正教会ストウディ二ツァ修道院観光。









バスで移動、時間が迫っているということで、明日観光予定のソボチャニ修道院の見学に変更。

セルビア最大の正教会のストウディ二ツァ修道院は明日にゆっくり時間取って見学した方が良いという配慮です。

左の写真、バスの車窓から、綿の花のようにふわふわした丸い花が沢山咲いている。ブルバンという柳の仲間とか。川岸に多く見受けられるといいます。柳とは珍しい。

途中の山越えの木々は雪化粧です。寒いのです。狭いくねくね道路を運転しています。
次ページ