午後、マレーシアのジョホール・バール観光へ。 現地のツアーに申し込む。 
シンガポールから北にあるラン栽培園です。色とりどりのランがビニールハウスでなく、傾斜地の畑に栽培してあります。 見事です。

ところがジョホール・バールに行くバスが故障してしまい、代わりのバスがなかなか来なくて、2時間くらい待たされる。

やっと来たが今度はマレーシアに帰る車の渋滞に巻き込まれる。 ジョホール・バールに行くにはジョホール水道(川)を渡っている橋(コーズウエイ)を行かなければならない。 一本の橋で、その先で入国の審査をしているから時間がかかる。 それにこの時期マレーシアでは日本でいうお正月にあたるという。

 

 


マレーシアからシンガポールに出稼ぎにきていた人が、大挙して故郷のマレーシアに帰るわけですから、その渋滞ぶりは凄まじい。 2時間近くかかる。 これ以上遅れたらシンガポールに戻ると言い出したが、何とか明るいうちに橋を渡れた。

遅くなったので、ジョホール・バールの町の観光は出来ず、サルタン王宮とアブ・バカール・モスクの観光と、その近くのお土産物を売っているお店に寄って、夜シンガポールへ戻った。

ジョホール・バールはマレーシアのページに掲載してあります。 きれいなモスクです。 

シンガポールはきれいな町です。 ショッピング マリン・スポーツなど楽しむ遊びはいろいろあります。でもそのくらいでしょうか。気が張らなくて楽しいところでしょう。 最近は高層建築のホテルばかりらしいいから、町の雰囲気も随分変わったことでしょう。またいろいろな娯楽の施設も増えたらしいから、楽しみ方も増えたでしょう。 安全な国ですから楽しんできてくださいね。  シンガポール