8月10日、ペトラ観光。 馬に乗ってシークの入り口まで。 馬に乗るのは初体験。 恐くて馬にしがみついて、廻りの景色をみるどころではなかった。 終点が近くなって、やっとコツをのみこんできたみたい。 顔をあげることが出来た。 ペトラのこの岩はすごい。
アンマンから260km南にあり、ナバテヤ人やベドウインにより使われてきた。 ナバテヤ人が要塞都市に作り上げてきた。 ヌビア砂岩で、90mの割れ目の谷の道で、「シーク」という。 曲がりくねった約1kmの崖と崖の裂け目の間に、いろいろな生活の跡が残されている。
水道の跡、神官の祭事の跡、生贄の台座、お墓、浴場跡など。 次ページ