3月6日、早朝、明るいお城見学。
BC6世紀ガリア人が住んでいた、ローマ時代の交通の要所。その後西ゴート族の支配、フランク族の支配、キリスト教の支配後ローマ教皇と対峙、ルイ9世が統治。
12,3世紀に2重の壁、2kmある、フランス王の居城になり栄えた。17世紀には衰退。
1997年、世界遺産に登録、ヨーロッパ最大の城砦都市として世界の観光地となている。
人口4万5千人。
右の写真、一重壁の内部。 ルイ王の居城。 門には鎖で止められて内部の見学は不可。
次ページ