左手に旧市庁舎。 右手に聖ベーター教会を仰ぎ見ながら、古い石畳の川沿いの道を歩く。 チューリッヒ湖の手前で聖母教会、853年カール大帝の孫娘ヒルデガルトの建立。 始めは修道院、12世紀から15世紀にかけて建てられたゴシック建築。 

ステンドグラスは1970年、シャガールの作。 ステンドグラスのシャガールの作は珍しい。 

シャガールの絵画がなかなか見られない。 タダで見られるなんて光栄です。 

午後6時には閉まる、間に合って良かった。

聖堂の前の騎馬像はチューリッヒ市長のハンス・バルトマン1489年。 

 

 

 

 

 

 

 



左側がチューリッヒ湖です。

次ページ