今回のグループは、名古屋帰りの人と成田帰りの人の混成です。名古屋の数人は昼の飛行機のため、台北をほどんと見学することなしに、帰ることになった。 そのため昨日は妙にお店ばかり寄ったのだ。 

成田組は4人だけ、夕方の出発。またお店と言い出したの、私達は怒り出した。ガイドは名古屋組を空港に送っていったから、違うガイド。 

今までの文句を言ったら、台北市内で行かなかった所を案内す、という。 

昨日はバスで横を通っただけの中正紀念堂へ。 降りて見。 1975年蒋介石総裁を偲んで造られた。 1987年完成 正面のアーチ高さ40m 幅70m巨大なもの

「大中至正」 と書いてある。 この言葉は「困難を恐れず 万民の福利を得る」という。 紀念堂まで歩いて門から380m、 高さ70m、 20階のビルに相当するという。

 

 

 

 

 

衛兵の交代のバイクの行進。 なかなか迫力があります。 

次ページ