燕子口  地下水や急流で大理石に無数の穴があいて、
そこに渓谷に燕が飛び交い、その穴に巣を作った事から
この名前が付いた。今は燕は激減してあまりいない。
灰色の岩は全部大理石です。

九曲洞 東西縦貫道路の最大の難所といわれた。
手で掘ったトンネル跡がよく見えています。
幾重にも重なりあっているのがよく分かります。
次ページ