花蓮市内の大理石の宝石店へ出発。途中バナナ栽培農家による。
その途中のバスの中で、ガイドさんの会社から緊急の電話が入る。
花蓮の東沖76km深さ17kmで10時43分に、マグニチュウド6、8の地震発生。
今どこにいるか?と心配の電話。早々と太魯閣峡谷を抜け出して花蓮市内に入る道路を走行中でした。
太魯閣峡谷で土砂崩れに合い、埋まってしまったら、生きては帰れない。
観光を早く切り上げたのは「不幸中の幸い」でした。何が良いか分かりません。後で分かったが台湾で死者2名とのこと、大事にならずよかった 花蓮市内のバナナ栽培。
バナナ栽培は日本でも熱帯植物園に入れば見られます。別に珍しくもありません。
しかしバナナのお花は珍しい。右の写真
めったに見られません。今はまだつぼみとか?
それが開いて咲いて、バナナの房が出来るという説明でした。時期になかなか見られませんね。
次ページ