いよいよ蓮池潭、龍虎塔です。
その入り口の通路。
左の写真、木麻黄。風を通り易い木のため海岸に植えるという。
東海岸の列車の窓からも多く見られました。
日本では反対に防風林は風を防ぐために葉が強い木を植えます。こちらは台風の直撃地帯だから、風が抜ける方がよいのでしょうね。
またガジョマロの木が到る所にあります。
日本では似たような木のマングローブが沖縄の海と川の境目の辺りにあります。こちらのガジョマロは陸地にあります。
右の写真、旅のお仲間、赤い旗を持っている黒っぽい服装の女性がガイドさんの陳さん。
次ページ