隣のワット・プラ・シーサンペット。

こちらもきれいに整備され、すっかり観光化されている。 足元も砂利が敷き詰められている 前の時はデコボコの土と草でした。

お花が回りにお供えしてある、隔世の感じです。

2度目の訪問で驚いたのは飛行場からの道路が高速道路になっている。ところが車が多すぎて動かない、ビービーホーンを鳴らすのは前と変わらない。 これでは一般道路と同じです。

また人々の服装が格段にきれいになった。 

建物も整備されて、きれいになりいろいろな方面で余裕がみられる。 高層建築も見られるようです。

川もきれいになっている、前の時は水上生活者の訪問があった。 川は黒くその水しぶきがかかって閉口した。 

裸の子供達が体を洗っている横で、お米を研いでいる。 トイレも同じ川で用を足している。 よく病気にならないものだと思った。 

現在はこんなことはないことでしょう。 今回はミャンマーによる途中でバンコックの訪問はなく、バンコックの町の様子はわからない。 アユタヤとバンパイン宮殿訪問でした。 
機会があればバンコックだけでもゆっくり訪れるのもいいかもね。 ツアーは一都市滞在型にはいいですが、移動型でしたら飛行機のことを考えるとお安くて便利です。 アユタヤもまだまだ見学する個所はありますが、きりがありませんから有名なものだけで、後は同じと思いましょう。 楽しい旅になりますようにね。 

タイ  東南アジア