午後はトズールまで2時間のバスの旅。

途中ショット・エル・ジョリエに立ち寄ります。

塩の湖です。4000平方kmです、長さ200km、幅80km、アルジェリアの方から流れて来る雨水です。 鉱物が詰まっている。

真中に横断する長い道がある、比較的浅い感じ。

左の写真、層になっている。 下の写真、塩の山、みなさん崩してビニールの袋に入れている、日本に帰って濾過して使用するのかな?

 

 

 

 



足で踏んで歩いているものを汚いねえ。  そういいながら少し袋に入れた。

向こう側は見えないくらい遠い、冬でなければもっときれいでしたでしょうね。

次ページ