お客用歓待の大広間。

中央におもてなし用の紅茶ポット、ナッツ類は蝿がたからないように蓋が被せてあります。

ポットの横には炭火があって、お香を焚いたようです。 こう暑くてはお香で臭い消しをしなくては、当時は臭くてかなわなかったでしょう。

今はどの室もクーラーが効いています。

明かりもきれいなシャンデリアですが、当時は王様といえどもこんな明かりはなく、部屋の中は真っ暗なようでした。

 

 

 

 

 お城の外観、きれいに造り直しただけあって新しく素敵な外観です。

 次ページ