午後アル・アハマデア・スクールを訪問。

町並みがゴチャゴチャ入り組んで探すのに時間を要する。

ドバイで一番古い学校。

1912年設立、当時の学校の様子が分かって面白い。

教室や黒板、机など日本の戦後に似ています。

中庭、水のみ場などあって興味ぶかい。 

向こうでは地面に何か書いて勉強しています。

図書館や会議室などあります。

子供達の遊びの様子。

日本とよく似ています、 二階でビデオで紹介しています。

男の子はおにごっこ、かくれんぼ、ボール遊びなど。 

女の子のお人形遊び、石蹴りなど。

規則がすこし違うようですが、遊びは同じですね。

次ページ