空港で会った彼女とザンベジ河クルーズはいっしょでした。
彼女は別の会社のツアーでの旅行です。 聞いた所によると、ケープタウンからの荷物が届かないという、ヨハネスブルグ経由といいます。
日本に帰ってから聞いた話では、ヨハネスブルグに一日止められていた間に、スーツケースはみな開けられて、めぼしい物は盗られたといいます。 スーツケースが壊されていないから、補償は出ないといいます。
最近でもこんな話があるとは思いませんでした。 10年前のヒースロー空港や中国なら、職員ぐるみ泥棒といいますからね。
先進国などと威張ってもダメですね。 やっていることは後進国以下です。
右の写真、カバの群れ。写真を撮るのがむずかしい。大きな口を開けたかと思うとすぐに潜ってしまう。
一度に出ないから、またうまくいきません。