保和殿、間口50m、奥行き20mの宮殿。

明代から建造、再建を繰り返した。

内部には皇帝のお椅子がある。

科挙の試験が行われた。 その時皇帝が臨席した。 内部に柱がないのは、試験中良く見えるようにということらしい。

 

 

 

 

 

ここまでは、政治の外廷で、高い塀で囲まれた右の方が内廷です。

ここまで来るのにものすごく歩く。 同じような建物、次々現れてくたびれます。

壮大な建築群です。

次ページは内廷です。 皇帝の愛妃達が饗宴を繰り広げた場所、と考えると、胸が鳴りますね。