1888年、西太后はこの離宮を造営するために、3000万両を使った。 そのため財政はひっ迫して、清の弱体化につながって、清の滅亡へと進んだ。
仁寿殿、徳和殿とあって長い730mの回廊がある。 回廊は「西遊記」、「三国志伝」、「白蛇伝」などの物語が極彩色で描かれています。
左は仏香塔です。 万寿山にある六角形で、4重の仏殿、20mの大理石の上にある、急な階段です。
右はその頂上から昆明湖です。 涼しい風が先ほどの不愉快さを、少し和らげてくれました。
次ページ