第三の中庭。

似たような建物群で説明に困ります。精巧な作りのため掲載しました。












右の写真、プナカ、ゾン。全体がきれいに見える風景。川の色は灰色。連日の豪雨で川の色が濁って汚く変色しています。昨日は茶色だったとか。いつもは透き通ったきれいな川といいます。この豪雨のため、町の住民達は洪水が来ると裏山に避難したといいます。

遠くの入場口の橋がアーチ型がよく分かります。

この写真はよくパンフレットで紹介されていますね。パンフレットで見ていた時はどんな所か行ってみたいと思っていました。崖の上と思っていましたが、川のそばです。

ブナカ、ゾンで、2011年ワンチェク現国王とペマ王妃の結婚式が行われた。国中の高官や有名人が式典に参列しました。結婚式はラッパが鳴り響き、香が焚かれる中、伝統の黄色い衣装を着たワンチェク国王夫妻が象や馬を含む数百人の行列に付き添われて入場しました。その後国王夫妻はドチュラ峠から首都ティンプーまでの道の両側に祝福のために並んだ人達のために、徒歩で挨拶しながら、帰られたといいます。ティンプーに着いたのは午後11時過ぎていました。さすが信心深い国王ご夫妻です。車で1時間半の山道を歩くのは並み大抵に出来ることではありません。

次ページ  アジア