ベリコ・タルノヴォの街並み。

坂が多い、また古い街並みが残っている。

いろいろ有名な方のハウスとかいいますが、日本人にはお店の方がいいみたい。

日差しが結構強い、今回のツアーは29名中21名が関西方面の方です。関空経由でしたからね。関西の方は、初めから日傘を差していらっしゃる。 観光で日傘とはビックリです。 外国人にも奇異に映るでしょう。 

でもそれが当たり前とか言っています。 日に焼けるのがおイヤなら、外に出なかればいいのでは?何となく変です。 それに傘を広げられると、後ろの人は前が見えなくなり、視野がさえぎられます。 自分はいいかもしれないが、他人には迷惑ですよね。 考えたことありますか? 観光する時は、帽子くらいにした方が、外国の方にも好感でしょうね。

最近では関東の方でも、UVカットとかいう黒い日傘を差している人、増えましたがね。

今までのツアーでは、ご夫婦が3分の1強位、女性が半分位残り男性。 そんな組み合わせ多いです。ところが今回は29名中、夫婦2組、母娘2組、母息子1組、男性の2人組みと1人参加、残りは全員女性です。 23名が女性です。友人同志もいらっしゃいました、お1人参加が多く、女性も本当に強くなったなあーと実感で。 今時古いかな?

次ページ