ミロドンの洞窟の近くで。

大きな石の塊。周囲の木と比較してください。

巨人の椅子(悪魔の椅子)。高さ30m、幅70m。

反対側にお墓があります。キリスト教のマリア様が飾ってあります。お墓の写真は撮らない。




またバスで走る、走る。疲れるね。でも移動だから仕方ない。周囲の景色も変わりばえしない。延々と続く草木と牧草地。自然の動物、羊、ウマの放し飼い。このこうだいな大地に建造物も人間も見当たらない。

国立公園の玄関口、ポルトナタレスの町に、昼食時に着く。

ポルトナタレスの町、人口1万5千人。

湖に変わった形のオブジェ、風が強く寒い。

左はお腹を開いている。何の意味?

右は女が風のようになって抱かれている。

お買い物タイム。スーパーお土産物買いに。

次ページ