ガタガタ道を夕方まで走ります。ルート9号線から反れて、砂利道をオトエイ湾に向けて走ります。ペンギンコロニー見学です。

左の写真、コロニーの入場口です。ここが開いていると入れます。閉まっていると、当然入れない。最近は閉まっていることが多いとか?来てみないと分からないそうです。

今年は異常気候で2万羽いたペンギンがたったの25羽になったとか?開いていて良かったね!丁度ペンギンが海から上がって来るところを見られました。

ゾロゾロ列を作ってヨチヨチ歩いて浜辺の奥の方に行きます。


















右の写真、巣があるのか?3匹が声をあげて鳴いています。何か呼んでいるのか、合図しているのか?

喜んでいるのか分かりません。25羽よりはいるようです。元気で良かったね! 周囲の白い花(マンザ二ア)。バスの道端にも沢山咲いています。














次ページ