ヒロキティアの遺跡。小高い丘の上の傾斜地に並んでいます。

一の部落に大きい円形の家は部落の長の家です。一番手前にあります。

小さいのは一般の人の家でしょう。

こんな先史時代の遺跡が存在するなど、歴史の重みを感じますね。

右の写真、傾斜地に移籍が続きます。

上の水色の屋根は遺跡を発掘中です。



この国は観光40%、農業が次で、観光業に力を入れているということなので、遺跡、史跡、博物館、考古学博物館などは一生懸命保護に力を注いでいます。

最近はぼの国でも観光に力を入れています。観光が一番良い産業かもしれませんね。

次ページ