遅い昼食。昼食はギリシャで有名なムサカ(野菜料理)です。

ナスとズッキーニなど味噌のような味を野菜の間に交互に付けて重ねて、ピザのような厚での皮で巻いて焼いた物。ひき肉が入っているようです。

美味しいのですが、時間が遅すぎて、急いで食べると胃にきついので、そろそろと頂きました。

半分で止めました。空いているからと、調子に乗って食べたら、胃がやられます。全く困った状態です。





右の写真、レストランの前で。左端、添乗員の鎌田有紀子さん、真ん中、現地ガイドのアレルシアさん。現地の人で英語しか話せません。

このガイドさんはバスの走行中は運転手と楽しそうに大声で喋り捲り、うるさい事、うるさい事、こんなガイドはしばらく振りです。たまにいるのですが最近はガイドの教育も行き届いて、こんなガイドはいなくなりました。珍しいです。日本の旅行社も気を付けて頂きたい。バスの中では疲れてうたた寝している方もいます。迷惑千万です。

 観光中はそれなりに英語で添乗員には説明していましたが、道路で現地で知った方に会うと大げさに抱き合ったりして感じ悪かった。気を付けて頂きたいものです。

次ページ