第一の謎?何のために造られた?

紀元500年頃島に上陸したポリネシア人が始めは部族の長が祭壇(マラエ)を作って拝んだ。しかし権力が出てくると形のあるものとして権力を誇示するために人の形を模するようになる。

権力が大きくなるとより大型の物に変わっていく。

イースター島の周囲2000kmには島は無い。始めに島に上陸したポリネシア人は舟を逆さまにして、寝るための家にした。左の写真、その痕跡です。

















































海岸線を下って行くと大きな崩れたモアイ像の近くまで行けます。横向きになっています。

像は海を背に立っています。島の守り神の意味があったようです。また先祖のお墓とも言われています。右下の写真、遠くを別の団体が歩いています。如何に広大な範囲に木も無く炎天下の見学は体力を消耗します。 次ページ