左の写真、 ウイリアム・ワーズワースともっともゆかりが深いところです。

ワーズワースが幼少の頃住んでいた家。 崩れそうですが大切に保存しています。

右の写真、グラスミア湖。深遠をたたえた静かな湖です。 静かで息さえ聞こえそうです。

ライダル・マウントはワーズワースが住んでいた家。ダヴ・コテージというところが近くにあり、見学へ。 ここも行列でした。 大勢の観光客が押しかけています。 

これではワーズワースの詩を静かに観賞するなど出来ません。 

 

 

 


日本人の団体がいて、時間の予約があるのが、遅くされたとかで怒っている中年の女性がいました。 割り込んできて大変でした。 こちらが抜かしたわけでもないのに、自分達が遅くなったのにね。恥ずかしいです。

とにかくこの湖水地方を回る場合は、いくら英語に堪能でも、複雑で交通の便も悪いし、入場個所の予約も大変ですから、ツアーが良いですね。効率良く無駄なくどんどん回ってくれます。

ホテルはキャステル・グリーン・ホテル。このホテルは木骨組みの中世風ホテルで2階建ての素敵なホテルですが、場所が複雑で迷ったりして大変でした。 また道幅が狭く大型バスが入るのに難渋していました。 

次ページは嵐が丘で有名なヒースの丘です。