4時20分、すぐ近くのラリベラ村訪問、現地の人達の生活です。このような生活です。柱はユーカリの木、パピルスの葉の乾燥した物で覆う。
屋根は藁ぶき。泥の壁もあります。後ろ側の家は近代的ですから混ざっていますね。 右の写真、マンディラの粉を石臼で挽いて手で捏ねて作っています。重労働です。女性の仕事です。
子供達の服装は現代風です。おそらくNPOの寄贈でしょう。素足です。お金を欲しがります。 右の小屋の写真はレストランと看板が出ています。