4日、やはり台風発生。船も飛行機も欠航。ここは台風の発生する元。風は凄いが日本に来るような騒ぎではない。ここで発生した台風がどんどん大きくなって勢力を増し、日本に到着するころひどくなるということらしい。 初めて知っ。 がっかりです、行かないものはしかたない。 午前中は海水浴。へ

ここの海は全くきれい。少し沖に日本軍の戦車の残骸があり、それに熱帯魚がたくさん群れていてきれいで可愛い。青や黄色、白黒の縞縞模様やすごい。シュノーケルの使い方を教わって、潜ってみた。 

黒い熱帯魚がつついてくる。 結構痛い。 でも遊んでいると面白くて、時間を忘れる。

 

 

 

 

 


ここでシュノーケルの使用方を覚えて良かった。後でオーストラリアのグレイト・バリアリーフの海で役に立った。 人間なんでも覚えておくものですね。

午後、タクシーで昨日行かなかったところを見学に。主に島の南の方角。

写真下、日本刑務所跡。日本統治時代の刑務所跡。3畳ほどの独房や大部屋などに分かれている。 崩れたコンクリートや錆びた鉄格子などが、暗い過去を思い出させる。

次ページ