14時55分、キリグア遺跡到着。ホンジュラスのコパン遺跡の北方に位置します。モタグア川近くマヤ遺跡です。1981年世界遺産に登録された。最も背の高い石碑があるので有名です。

このような沢山の石碑が立っています。屋根を着けて大事に保管しています。それぞれの王様の石碑です。

マヤの歴史を紐解けば壮大な過去が見えてきます。しかし観光客には「ほ~!凄いね~!」位しか理解されないのでは?

という歴史好きの淳子ちゃんもその一人。他人の事は悪く言えません。このような遺跡が数多残っているとは想像しませんでした。勉強不足です。

ここでマヤの歴史をくどく書いても興味の無い人には何も面白くもありません。生憎スコールが激しく降って来てまたずぶ濡れです。

ガイドさんの説明を書き取ろうにも雨で紙はグシャグシャに。靴の中も水たまりと深い草に遮られて水だらけ。























次ページ