ワイキキ・ビーチとホテル群。 ホテルが幾重にも重なっているから、奥の方のホテルからは海は見えないわけです。 当たり前ですね。

突き出ているところがアラモア・ヨット・ハーバー。

その左側がアラモア公園と、アラモアショッピングセンター。 ヨット・ハーバーの右側がホテル群。 ビーチに出られるのはその右の方。 シェラトン・ワイキキとかロイヤル・ハワイアンホテルとかに泊まれば、気分最高ですが、お値段は半端でないですよね。

その奥に道路を隔てて、インターナショナル・マーケットがあります。 そこは楽しいショッピング街です。

 

 

  ずーと右の方がダイヤモンドヘッドです。

右の写真、左の方にホテル群が見えています。何列にもなっています。 ホテル群の前がワイキキビーチ。 その奥は住宅地のようです。

ダイヤモンドヘッド。ハイキングコースがある。標高232m、火山の噴火で出来たクレーター、この山にダイヤモンドに似た方解石の結晶がたくさん出土してこの名がついた。 

駐車場から頂上まで、1,1kmで30分位の道程。 眺めが素晴らしいというが今回は行く時間がない。

次ページ