グラン・プラザ、広い空間に石碑がいくつも立っています。711年~736年に次々立てられた。広場の南端には球技場があり、生贄のための儀式場もあります。
神聖文字の階段。左の写真、丘の上から見た広場。15代のケムリザル王によるものです。右側に覆いがかかっている所が階段です。
崩れないように保護しています。高さ30m、63段で2500文字で書かれた階段には300年の歴史が書いています。
コパン王朝の起源まで遡って彫られています。アメリカ最大の文字記録です。貴重な文献ですから覆いを被せて保護しています。
左下の写真、館の王の石碑。マヤ文字で表しています。
左端が現地ガイドの五十嵐みどりさん、右端は添乗員の永田明伸さん 次ページ