午後、ヴェシェグラードへ。 13世紀ベーラ4世によって城塞のお城が築かれた。

14世紀の王宮が、15世紀にマーチャーシュ王によりルネッサンス文化を取り入れ、絶頂期を向かえたが、1543年トルコの侵入により破壊され、城壁を残してすべて滅びた。

 

 

 

 

 

ドナウ河の曲がり地点にあり、景色は最高の眺めです。 登るのが大変です。

坂道を登って行くとシャラモンの塔に出る。 ここはドナウの見張り所です。 1250年頃建設された。 アンドラーシ1世の息子のシャラモンが、王位継承戦に敗れて、幽閉されていたというのでこの名が付いた。

次ページ