ドナウ河の曲がりの眺め。下からこの高さまで登るのですから、登りのきつさはお分かりいただけると思います。 右の写真のように木の階段があれば良い方です。 登りがきついのでこの眺めでほっとします。 風がきつく、夏というのに寒く感じます。
要塞の中は展示室になっている。 当時の生活の道具、拷問の道具、丸き船、採石の作業の様子など展示してあります。
15世紀にはマ^チャーシュ王時代は、王宮は350室もあった大宮殿でした。 兵殿の夢の跡とは良く言ったものです。
ブタペストに戻ります。 時間があるので、ブタの丘の王宮へケーブルカーで個人で出かけます。