ガンジー博物館。内部は写真撮影禁止。最近はどこも禁止が多い。
イギリスから独立をまでのインドの資料や写真、絵などが展示してあります。1948年に暗殺されたときの血の着いた衣服など展示してあります。
左の写真、入場口の看板。
右端の赤い帽子の男性が現地ガイドのデニスさん。博物館の庭には遺骨の入ったお墓があると言いますが分かりませんでした。
ミーナークシー・アンマン寺院に向かいます。その道路の状態です。舗装道路はガタガタです。ところ狭しと人が溢れています。乗り合いタクシーの三輪車のトクトクがひっきりなしに走っています。
道路に牛がのんびり歩いています。こちらでは牛は神の使いとして大事にされています。ヒンズー教では動物の殺傷は禁じられています。また動物を食しません。
右下の写真の奥にミーナークシー・アンマン寺院の気高い搭が見えてきています。
次ページ