![]() |
ペトシャンの遺跡。ガラリア湖の26km南、ゴラン高原の麓にあるペリシテ人の国、5000年前、 当時4万人が住んでいた都。 ダビデを殺害しようとしたイスラエル最初の王のサウロ王時代。 左の写真、ローマ時代の遺跡。 建物の基礎、こんなにしっかり基礎を組んだら、地震には絶対大丈夫、でもこの地方は地震は無いよね。 実はこの間を蒸気が通る。上の部屋でサウナ浴をする。 |
ギリシャのイオニア式の立派な彫刻のある柱。 | ![]() |
![]() |
ドーリア式の亀裂の入った柱。 地震で倒れたのか、定かではない。 次ページ |