聖母マリアの墓教会。地下の階段を下りていく暗い洞穴のようになっている。 線香の煙が立ち込めています。 何となく妖しげな感じ。 

教会の内部には礼拝堂が3箇所ある、コプト、シリア、アルメニア教会で中心はギリシャ正教会。 

突き当たり右に曲がったところの下にマリアのお墓があります。

マリアのお墓を見ようと夥し人々が列を作っています。 
信仰というより観光です。 しゃがんで覗いて写真を撮る。 

まったくの物見遊山で他の人の事は悪くいえないね。

下の写真、お金が沢山入っています。 どこの国でもお金を入れるのですね。

ところでイエスは何の罪で磔になったの?
イエスはユダヤ人なのに何故?





イエスの足跡。
大工のヨセフと婚約中のマリアに大天使ガブリエルが「神の子を宿すその子をイエスと名付けよ」と。 結婚後マリアはベツレヘムでBC4〜6年頃イエスを生む。
星を見て東方から来た3博士達が、「ユダヤの王となる男子が生まれた」と、探しているのを聞いてヘロデ王は2歳以下の男の子を全員殺す。
ヨゼフ一家はエジプトに逃れる。
ヘロデ王の没後イエスは故郷に戻る。
父親のヨセフの大工を手伝いながら、ナザレからガラリアで成長する。 
ヨルダン川でヨハネから洗礼を受ける。 
この辺からイエスが自分は神の子といい、説教を始めたり奇跡を起こし始める。ユダヤ教は一神教なので、ユダヤ教に対しての冒涜です。
イエスの行動はユダヤ教の厳格な戒律の反する物が多かった。 
そのため民衆を扇動する危険な輩と見なされだす。
30歳の時、ガラリアからエルサレムへ説教するため移動する。
政治的危険を察した権力者達が、イエスを殺そうと動き始める。
ユダのもとにサタンが降りて、ユダを金で買収する。 
最後の晩餐で、イエスを役人に引き渡す。33歳で磔刑。

政治家の邪魔者として、犠牲になったということですか? 
次ページ